【25年目のご挨拶】
いつもあたたかく支えて下さっている皆様へ

当社はこの春、創立25年を迎えることができました。

最初の20年は、地域の小さな個別指導学習塾として、若いスタッフたちに支えられながら指導を続けてまいりました。

2020年からは、学習塾の枠を超えてお母さまに寄り添い、お子さまに学習習慣をつけるなど「教育コンサルタント」としての活動をスタートしました。

オンラインサポートを始めたのもこの時期です。

その後、クライアントのお母さまから「私も河野先生と同じように子どもたちの成長を支えたい!」というお声をいただき、教育コンサルタント養成講座をスタート。

現在では7名の仲間が、共に学び合いながら活動を広げています。

また2023年には「日本女性新教育者フォーラム」を発足。
4か国・27名の女性指導者が集まり、教育や子育てについて話し合いを重ねてきました。​

現在フォーラムで議論された内容を、子育てに悩むお母さま方に向けて、わかりやすく発信していく準備を始めました。

昨年秋には、学習習慣を定着させるオリジナル教育プログラムが商標登録され、大きな節目を迎えることができました。

2025年度は「日本みらい教育コンサルタント協会」を多くの方に知っていただき、子どもの可能性と家族の笑顔を増やすために、教育コンサルタントの仲間を増やしていく予定です。

教育が大きく変化している今、あふれる情報の中で習習慣、受験、成績不振、不登校や発達障害など、子育てに悩む保護者の方や、どうしていいか分からず立ち止まっている小中学生がたくさんいます。

私たちはそのような親子のために働きます。

数年後には、教育業界に「教育コンサルタントがお母さまに寄り添って家庭教育を支える」という新しいポジションを確立し、指導者はそのスキルと経験に見合う正当なフィーを得られる文化を築きたいと考えています。

大きなことを書きましたが、何よりも大切なのは子どもの可能性を広げ、ご家族の笑顔を増やすこと。

まだまだ未熟ですのが、「みらい教育」が世代を超えてご利用いただけるように、教育コンサルタント一同、これからも尽力してまいります。

25周年を迎えるにあたり、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

合同会社まなび研究所/みらい教育
日本みらい教育コンサルタント協会
日本女性新教育者フォーラム
代表 河野藤

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:090-6690-5081

営業の電話はご遠慮ください。