「みらい教育メソッド」のお客様の声

変化のある時期に、迷うたびに相談2023年利用 都内在住 小5男子&お母さま 

3ヶ月間本当にありがとうございました。
この期間で(海外)赴任がほぼ確定的になったり、変化が大きかったのですが、迷う都度河野さんに相談しながら進められて、とても助かりました。

子どもにも変化が見られましたし、私の子どもに対する見方、接し方も少し変われたかなと思います。
まだ課題はありますが、いただいたレジュメを振り返り親子ともに成長できればと思います。

またお世話になることもあるかもしれません。相談があったらまた連絡させて下さい。
先生の益々のご活躍を祈念しております。

気持ちが沈む娘についNGワードを…2023年利用 都内在住 小6女子&お母さま

6年生になってから塾を変えたせいもあり、ることが多すぎてどうしていいかわからなくなっていました。

「勉強の優先順位」や「複数ある志望校の対策をどうするのか?」「親として自分が何をすべきなのか?」などについて知りたいと思っていました。

娘は精一杯頑張っていましたが、気持ちが沈むことがちょくちょくあります。まだ6年生だから仕方ないと思いますが、落ち込んでいる時間が長いと、つい、NGワードを言ってしまう時があります。そういう話も聞いてもらって、自分も気持ちを切り替えることができました。

サポートを受けて良かったのは、「やるべきことが見えた」ことと「これでいいんだよ!」という声をかけができるようになったことです。私自身が中学受験を経験していないので、得ることが多かったです。結果は、「まさかの合格!」本当に嬉しかったです。

ママ友ではなく、相談できる専門のアドバイザーを探して2021年 札幌在住 小4女子&お母さま

私は、コミュニティの一人としてではなく、一対一で子どものことを相談できる人が欲しいと思っていました。

ママ友に相談すると、ちょっとしたことでも「自慢している」と思われるのではないかと心配ですし。教育や受験に知識がある専門家に、第三者としてアドバイスをしてもらえるので本当に良かったです。

私と子どもの両方を理解して、学力もライフスタイルも把握した上でアドバイスしてくれるので的確です。子どもへの声がけも、そうやって言えばいいんだって思います。

でも忙しくて、声掛けをしたいと思っていても忘れてしまう時がありますが、何度もフィードバックしてくれるので、だんだん身についてきました。

今は心に余裕ができて、子どもの良いところが見えますし、「可愛いなぁ」と思います。目的をもって自分から机に向かう様子を見て、親としてとても嬉しいです。

サポートが終わるのはまだ先ですが、もう少し寂しい気持ちになっています。

ただ通っていた集団塾から…2021年利用 札幌在住 中2男子&お母さま

「もっと早く、小学校の時にこのプログラムに出会っていたら違ったのに」と思います。反抗期の子どもとのやり取りで怒ったり、がっかりしたりと心が揺れる時がありますが、支えてもらうことでその振り幅が小さくなりました。

子供との関係を改善したくて、”こんな時は、子どもにこんなふうに言おう”と決めても忙しくて忘れてしまいます。
でもプログラムでは、何度もフィードバックしてくれるので、少しずつ使いながら良いコミュニケーションを身につけています。うちの子に合う進学について一緒に考えてくれるので心強いです。

反抗期に入る前に始めて良かった!2021年利用 札幌在住 小1男子&お母さま

学習面でつまずきがでてくるとその先が心配なので、息子の意欲を何とかして引き出してあげたいと思っていました。

自分も仕事をしているので、子どもの勉強に向きあう時間をなかなか取れない中、 苦手を克服できるようにサポートしようと試みても息子の反応にむらがあって、「信頼できる学習コーチがいたら!」と思いました。

サポートを受けて1番感じたのは、自立した学習習慣がつくと同時に親子の絆が強まること。 子育てと同じように勉強に関しても教えてもらわないとどうしていいかわからないことがあります。

サポートを受けることで安心して子供の勉強に関わることができるようになりました。今息子は、1番嫌いだった算数が1番好きになり、「壁を越えた」と感じているようです。 次の目標は「文章問題をちゃんと読む」こと。

今日のコンサルで「ちゃんと読む」の「ちゃんと」の中身を具体的に教えてもらったので、できそうな気がします

実は、学校や塾に行けば先生が学習習慣をつけてくれると思っていました。 でも、やっぱり家庭ですることなんですね。 息子が反抗期に入る前、まだ素直な時にこのサポートを受けることができて良かったと思います。

小学校生活が不安でしたが2020年利用 札幌在住 小1女子&お母さま

プログラムに参加したのには、3つの理由がありました。

1つ目は、塾に通わせていたのですが、コロナで自宅学習になった頃から本人のやる気を引き出す関わりができなくて、お互いイライラしながらの勉強時間になってしまいました。
塾をやめたのですが、その後は本人のやる気が出た時だけの学習になって悩んでいたからです。

2つ目は今後転勤の可能性もあり、自立して家庭学習ができるようになるならどこに行っても役立つと思ったからです。

3つ目は、実際に学校に足を運んで情報をとっている先生から、生の受験・学校情報が聞きたいと思ったからです。

約3ヶ月間、私の妊娠もありなかなか動けない時期もありましたが、家族でサポートしていくアドバイスや子育ての悩みなど細やかなサポートをしていただきました。

小学校入学という、学習習慣をつける絶好のタイミングに、学習環境の整える物の選び方からやる気を出すための声かけ、カレンダーやグラフの活用など親も学びながら始められたことが本当に良かったです。
何よりも今は、子供が楽しんで勉強ができる時間が増え、その日その日に自分がやりたい教科や量を決めて自主性ができてきたことが親として嬉しい成長でした。

今後も、学習方法や進路で困ったことがあれば相談できる環境があることが何より心の安心に繋がっています。

「みらいサポート」のお客様の声

大学受験サポート
受験概要と志望校の決定2023年3回利用 高3男子のお母さま 新潟在住 S・Aさん

「子どもと一緒に走る覚悟ができました」

「みらいサポート」を利用するにあたり、今現在置かれている状況を整理することを期待していました。その上で、やるべきことも確認したいと思っていました。

本人が決めた志望大学のレベルが高く、その事実をどう受け止めて、親として支援して行くべきなのかが分からなかったため、具体的に教えてもらいたかったです。また、高校生を相手にどの程度親が関わって行くべきなのかも、知りたかったです。

サポートとして、こちらの気持ちに寄り添いながら、無理のない範囲で課題を出してもらえました。そして、絶対に必要な事については強く意識できるようにお伝え下さり、大変感謝しています。

3回のコンサルでの時間が、自分の癒しの時間でもあり、頭の中を整理でき、アウトプットする事でさらに思考がはっきりしてくる貴重な時間でした。

河野先生は、子育ての先輩として、母として、そして塾や進学指導のキャリアも含めて、とても安心して話すことができました。

信頼できる人と繋がっている事が、安心感に繋がるのでしょうね。
そして、自分の思いを先生に肯定してもらえる事で、私が自信を持てました

サポートを受けることで「自分の思いや考え方で間違っていないんだ」という自信を持てました。その事で、受験生本人への声かけにも迷いがなくなりました。

とにかく、母である自分が揺るがない事が大切。それを痛感したので、あと数ヶ月子供と一緒に走る覚悟ができました。子どもの進学について不安や心配を抱えている時は、それを一度吐き出すと楽になると思いました!

大学受験サポート 
学習管理、推薦対策、小論文対策2023年5ヶ月利用 高3男子 札幌在住

「勉強できる環境とサポートが欲しい」

指定校推薦を受けたいと思いましたが、長期間の勉強を「自分一人ではやり通せない」と思ったので、親に「勉強できる環境とサポートが欲しい」とお願いしました。

予備校はお金がかかりすぎるのと、目的に合わせて短期間サポートしてほしいと思ったので「みらいサポート」は良かったです。

サポートをうけて一日のスケジュールと勉強する内容が明確になり、定期テストでは自分でも驚くほど成績が上がりました

しかしその後、志望理由書が書けなくて焦りました。高校の先生はとても忙しいので、「みらいサポート」で志望理由書や小論文の対策もお願いしました。

小論文の型を教えてもらい、予想テーマの知識をつけながら時間内に書きあげる練習を繰り返し、少しづつ書けるようになって校内審査を突破することができました。
河野先生の紹介で小論文専門の先生の指導を受けたことも結果につながったと思います。

小論文は大変でしたが、大学に入ってからも役立つので、集中して勉強したことは良い経験になったと思います。いろいろありましたが第一希望に合格できてとても嬉しかったです。ありがとうございました!

不登校
カウンセリング、進路相談、学習管理2022年4月より利用 札幌在住 中3男子&お母さま

「今、不登校に悩んでいる方に知ってほしい」

息子は小6から学校に行くのを嫌がり、中学校の入学式も出席せず、ずっと休んでいました。どこに相談しても方向性が見えなくて、とても苦しい気持ちでいました。

「みらいサポート」を受けるとまず私の気持ちが安定し、「勉強が好きな子だから、勉強したくなったらするだろう。だから本人の気持ちを尊重しよう」ときめて様子を見る心の余裕ができました。

河野先生から教えていただいた通りに中2からは学校と連絡を取り合い、息子を応援していただける関係を作ることができました。その後息子は、自分のペースで勉強しながら、週に2回登校しています。

得意科目の数学は学校の授業を追いこしています。中3の今は、自分で色々考えながら高校を調べています。

私は息子と良い関係を作れるようになり、ほっとしました。河野先生は24年の指導経験があり、ご自身も3人のお子さんを育てているので、とても信頼しています。出会えてよかったです。

始めて通信制の学校の説明会に参加した時、河野先生は同行して私のかわりにいろいろ質問してくれました。私は何を聞いたらいいか分からなかったからです。

今、不登校で悩んでいる方がたくさんいると思ます。そのような方にこのサービスを知ってほしくて、息子の通った保育園に河野先生を紹介させていただきました。

中学受験
モチベート、学習管理、進路決定2023年利用 都内 小6女子のお母さま 3ヶ月利用

「ついNGワードを…」

娘は6年生になってから塾を変えたせいもあり、やることが多すぎてどうしていいかわからなくなっていました。

「勉強の優先順位」や「複数ある志望校の対策をどうするのか?」「親として自分が何をすべきなのか?」などについて知りたかったのでサポートを受けました。

娘は精一杯頑張っていましたが、気持ちが沈むことがちょくちょくありました。まだ6年生だから仕方ないと思いますが、落ち込んでいる時間が長いと、ついNGワードを言ってしまう時がありました。

そういう話も聞いてもらって、自分も気持ちを切り替えることができました。

サポートを受けて良かったのは、「やるべきことが見えた」ことと「これでいいんだよ!」という声をかけができるようになったこです。私自身が中学受験を経験していないので、得ることが多かったです。結果はまさかの合格!本当に嬉しかったです。

「教育コンサルタント養成講座」の受講者の声

初級コース受講 2024年
齋藤 亜紀子さん

私は、3人の息子を育てる専業主婦です。長男はすでに大学生、末っ子も今年中学生になりました。子ども達のおかげでたくさんのママ友が出来ました。でも、残念なことに、みんな子どもとの関係やその成績、進路のことで悩み、迷っていたのです。自分の経験から受験、進学、学校や部活動との向き合い方など、アドバイスする事が多くなりました。それは大変喜ばれましたが、私自身の知識、情報量、説得力が圧倒的に不足していると感じるようになりました。 私がもっと、もっと説得力のある言葉が使えれば…とモヤモヤしていた時、この講座に出会いました。私自身の子育てを、この学びで答え合わせしたいような気持ちもありました。

実際の講座では、20年以上学習塾を経営されてきた先生の『すべて』が学べます。それは単なるノウハウではありません。ただ一方的にお話を聞く講座でもありません。自分の中にある、知識や経験や思いを掘り起こす課題を徹底的にやります。それは予習のような効果があり、講座での学びが圧倒的に深まります。 50歳を過ぎた私ですが、こんなに自分と向き合った事はありませんでした。この先、何を大切に生きて行くのか、私はどう在りたいのか、とても明確になりました。 具体的な教育や学習についての内容では、世のお母さん方の悩みが痛いほど感じられ、助けが必要な状況なのだと分かりました。

コツコツと学習を続けられるようにしたい、成績を上げたい、志望校に合格したい… 勉強や進学をきっかけに、親子が同じ目標に向かってがんばる姿、素晴らしいと思います。私はそれを応援したい、伴走できる存在になりたい。子育てをしているお母さん達が、もっともっと楽しんで子どもと関わり、幸せを感じてほしい…。 教育コンサルタントとして、悩めるお母さん、時にはその子ども達と向き合って、一緒に悩み、解決していきたいです。

初級コース 2024年受講
Bさん

私は20年近く、「子どもであっても一人の人格者」「子どもたちの幸せのために働く」という信念で、小学校現場で働いてきました。令和に入ってからは特に、予測不可能な時代にあって子どもたちを「自立した学習者に育てる」との思いで、特に低学年での授業改善に努めてきました。国語科を中核に全教科が伸びるようにし、対話を通して子どもたちが支え合う人間関係を築いていく学級づくりが私の得意分野です。何のために学ぶのかを子どもたちと一緒に考え、体験しながら成長してきました。

母としては子育てのゴールは「子どもの自立」という思いで娘を大切に育ててきました。心の育ちだけでなく、中学受験や大学受験も経験してきました。娘は東京の薬学部に進学しましたが、子育ての過程でも子どもが自立していくための関わりが、親として一番大切な仕事であったことを実感しています。

そんな時に「自立した子どもを育てる」という同じ価値観を持って活躍されている藤先生と出会い、「教育コンサルタント」という新しい仕事があることを知りました。そして藤先生のお人柄とこれまでの実践を頼りに、思い切って受講を決めました。

講座の内容は、家庭教育を足場にしたとき、多忙な私たち教師が言語化したり体系化したりすることが追い付かないものばかりでした。また、受講したことで、担任の立場では知ることのできなかった保護者の困り感や心細さについても具体的に知ることができました。

時代の変化を思うとき、「自立した子どもに育てる」ことは、子どもたちの幸せを考えるうえで、とても大切な視点だと感じています。学んだメソッドには、私が大切にしてきた支援型の共育、親子関係や学習環境・習慣を整えるための要素がたくさん入っていました。

教育も家庭軸が問われるようになってきました。いい意味で考えるなら、選択肢を楽しんで子育てできる時代でもあります。だからぜひ、このメソッドを低学年のお母さんたちに届けたい。低学年までの素地が、その後の子育てや子ども自身の成長に大きな影響を与えるからです。

そのために、これまでの自分の実践や、お母さまたちに有益となる情報の整理を少しずつ積み重ねて用意をしていきます。本当に必要としている人に繋がれるよう頑張っていきます。

初級コース 2024年受講
金田恭子さん

受講したきっかけ

コロナ禍を過ぎた後、塾の現場で以前のような子供たちの活気が感じられなくなっているのが気になっていました。そんな折、河野さんのSNSで“初級コース無料相談会”の案内を目にし、多忙な中でしたが心惹かれるように「ポチッ」と申し込みました。受講するか迷いもありましたが、教育はなくならないものであり、今の仕事にも役立つこと、そして自分の知識を長く活かせると思い、受講を決めました。そして「みらい教育」の学習メソッドは、私がやりたかったことそのものでした。


私の歩み

私は大学生の頃、家庭教師の経験がありました。4年間続けられるアルバイトを探していた際、偶然紹介されたのが公文式教室のスタッフでした。それが今から36年前のことです。

当時の公文式教室は、寺子屋のような賑やかな雰囲気で、生徒や保護者との距離がとても近いものでした。その後、空港の管理会社で勤務した後、公文教育研究会の事務局員の募集があり、ご縁があって入社しました。北海道道央圏400教室の地区担当や先生の育成を行うリクルーターとしても働きました。

結婚後も首都圏の公文教室でスタッフとして携わり、これまで4教室を担当。現在も2教室を担当しています。

学習塾では、オーナーの方針によって教室ごとの特色が異なります。それは家庭学習にも通じるところがあり、どうしても「学習習慣」よりも「結果」だけを求めがちになることがあります。私はその点が「もったいない」と感じています。過程を大切にし、子供たちと分かち合ってほしいという思いを持っています。

令和の時代においてもその考えは変わりません。子供の未来への近道は“結果”ではなく、子供自身が自主的に学習へ取り組める環境にあると、今も塾の現場で感じています。


今の気持ち

私自身、子供の「わかった!」という笑顔が大好きです。そのためには親御さんも笑顔であることが大切だと思っています。これからも親子の笑顔の輪を広げるお手伝いをしていきたいです。

「学習塾」のお客様の声

小6男子 札幌在住 T.H君のお母さま

子どもが大きくなると、1年生の頃のように親が見てあげることができなくなってずっと気になり成績を上げたいと思って入会しました。

塾の宿題は私に言われなくてもちゃんとするので、勉強時間が増えて良かったと思います。私苦手な単元が少しありますが、テストの点数が上がりました。これからも続けて頑張ってほしいです。

小5女子 札幌在住 M.Kさんのお母さま

息子と娘には河野先生が第二の母のような存在でした。塾に行かせるなら個別指導塾と思っていましたが、それ以上に私が働いていることで子どもに寂しい思いをさせているという気持ちずっとあり、塾のアットホームな雰囲気に助けられたと思っています。

子どもは先生がとても好きでした。長い間指導していただきまして、ありがとうございました。

中3女子 札幌在住 Y.Tさんとお母さま

指導歴20年以上のベテランの先生なので安心して娘を任せられました。年に数回の面談の際は娘に合った学習スケジュールを的確にアドバイスして下さりとても心強かったです。おかげ様で志望校に無事合格できました。3年間ありがとうございました。

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:090-6690-5081

営業の電話はご遠慮ください。